登別市議会トップ

登別市議会の予定

この日程は予定です。追加変更する場合があります。

令和7年6月

1(日曜)
2(月曜) 生活・福祉委員会(所管事務調査)
時刻:午前10時
場所:第2委員会室
(1)登別市犯罪被害者等支援条例(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果及び同条例の制定について
(2)子ども・子育て支援金制度に係る関連システムの改修について
(3)高額療養費未請求に係る処理状況について
(4)令和7年度・令和8年度生活・福祉委員会活動計画書について
(5)登別市議会サポーターについて
(6)その他

録画配信
観光・経済委員会(所管事務調査)
時刻:午後1時
場所:第2委員会室
(1)地獄谷川改修事業について
(2)令和7年度及び令和8年度観光・経済委員会活動計画書(案)について
(3)観光・経済委員会の議会サポーターについて
(4)その他

録画配信
3(火曜) 広聴・公開委員会
時刻:午前10時
場所:第2委員会室
(1)令和7年度及び令和8年度広聴・公開委員会の活動計画書(案)について
(2)広聴・公開委員会行政視察について
(3)議会フォーラムの開催について
(4)その他

録画配信
総務・教育委員会(所管事務調査)
時刻:午後1時
場所:第2委員会室
(1)登別市青少年会館における事故について
(2)市民会館整備事業について
(3)海老名市消防本部寄贈消防車両について
(4)津波避難路整備事業について
(5)工事請負契約について(クリンクルセンター焼却処理施設改修工事)
(6)令和7年度・令和8年度総務・教育委員会活動計画書について
(7)総務・教育委員会の議会サポーターについて
(8)その他

録画配信
4(水曜)
5(木曜)
6(金曜) 議会運営委員会
時刻:午後1時
場所:第2委員会室
(1) 議会運営について
  ・令和7年第2回登別市議会定例会一般質問の日程について
  ・令和7年度補正予算の審査方法について
  ・令和7年第2回登別市議会定例会の議事日程等について
(2) 議長諮問について
(3) 令和7年度・令和8年度議会運営委員会活動計画書について
(4) その他
  ・全国市議会議長会感謝状伝達式について
  ・その他

録画配信
7(土曜)
8(日曜)
9(月曜)
10(火曜)
11(水曜)
12(木曜)
13(金曜) 本会議
時刻:午後1時
場所:議場
第 1          会議録署名議員の指名
第 2          会期の決定
第 3 報告第14号 一般財団法人登別市文化・スポーツ振興財団に関する令和6年度の事業実績の報告について
第 4 報告第13号 専決処分について(登別市青少年会館における事故)
第 5 報告第15号 令和6年度登別市一般会計繰越明許費繰越計算書の報告について
第 6 報告第16号 令和6年度登別市学校給食事業特別会計繰越明許費繰越計算書の報告について
第 7 報告第17号 令和6年度登別市水道事業会計予算繰越計算書の報告について
第 8 報告第18号 令和6年度登別市下水道事業会計予算繰越計算書の報告について
第 9 報告第19号 令和6年度財政的援助団体等監査の結果に関する報告について
第10 議案第49号 登別市立学校設置条例の一部改正について
第11 議案第51号 登別市監査委員の選任について
第12 議案第52号 登別市監査委員の選任について
第13 議案第53号 登別市公平委員会委員の選任について
第14 議案第54号 登別市公平委員会委員の選任について
第15 議案第55号 登別市公平委員会委員の選任について
第16 議案第50号 工事請負契約について(クリンクルセンター焼却処理施設改修工事)
第17 議案第48号 登別市犯罪被害者等支援条例の制定について
第18 議案第45号 令和7年度登別市一般会計補正予算(第1号)について
第19 議案第46号 令和7年度登別市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について
第20 議案第47号 令和7年度登別市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について

録画配信
予算・決算委員会(資料要求)
時刻:本会議終了後
場所:議場
1 令和7年第2回定例会における令和7年度補正予算審査の審査順序について
2 資料要求について
3 各会派代表者会議の委員について
4 令和7年度・令和8年度予算・決算委員会活動計画書(案)について
5 その他

録画配信
総務・教育委員会(資料要求)
時刻:予算・決算委員会終了後
場所:第2委員会室
1 令和7年第2回定例会における付託案件の審査順序について
2 資料要求について

録画配信
生活・福祉委員会(資料要求)
時刻:総務・教育委員会終了後
場所:第2委員会室
1 令和7年第2回定例会における付託案件の審査順序について
2 資料要求について

録画配信
14(土曜)
15(日曜)
16(月曜) 本会議
時刻:午後1時
場所:議場
【本会議】
第 1 一般質問

録画配信
17(火曜) 本会議
時刻:午後1時
場所:議場
【本会議】
第 1 一般質問

録画配信
18(水曜) 本会議
時刻:午後1時
場所:議場
【本会議】
第 1 一般質問

録画配信
19(木曜) 本会議
時刻:午後1時
場所:議場
【本会議】
第 1 一般質問

録画配信
20(金曜) 総務・教育委員会 (付託案件審査)
時刻:午後1時
場所:第2委員会室
(1)議案第50号 工事請負契約について(クリンクルセンター焼却処理施設改修工事)

録画配信
総務・教育委員会(所管事務調査)
時刻:総務・教育委員会(付託案件審査)終了後
場所:第2委員会室
(1)物価高騰対応学校給食費負担軽減事業について
(2)登別市指定文化財の指定について
(3)市立図書館の登別中央ショッピングセンターアーニス内への移転にかかる図書館協議会への諮問について
(4)市役所本庁舎建設工事に係る進捗等について
(5)日本工学院北海道専門学校と連携した若年層の定住対策について
(6)令和7年度・令和8年度総務・教育委員会活動計画書について
(7)総務・教育委員会の議会サポーターについて
(8)その他

録画配信
21(土曜)
22(日曜)
23(月曜) 生活・福祉委員会 (付託案件審査)
時刻:午後1時
場所:第2委員会室
(1)議案第48号 登別市犯罪被害者等支援条例の制定について

録画配信
生活・福祉委員会(所管事務調査)
時刻:生活福祉委員会(付託案件審査)終了後
場所:第2委員会室
(1)現本庁舎の電気自動車急速充電器の運用終了について
(2)コミュニティセンター桜木会館廃止方針(案)及び廃止方針(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施について
(3)鷲別保育所民間委託運営事業者の決定について
(4)物価高騰対応幼児教育・保育施設等給食費負担軽減事業について
(5)令和7年度・令和8年度生活・福祉委員会活動計画書について
(6)生活・福祉委員会行政視察について
(7)その他

録画配信
24(火曜) 予算・決算委員会(補正予算審査)
時刻:午後1時
場所:議場
1 議案第45号 令和7年度登別市一般会計補正予算(第1号)について
(1) 2 款  総務費   
(2) 3 款  民生費
(3) 8 款  土木費
(4) 9 款  消防費
(5) 10 款  教育費
(6) 歳入全般
(7) 債務負担行為
(8) 地方債
2 議案第46号 令和7年度登別市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について
3 議案第47号 令和7年度登別市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について
4 各会派代表者会議の委員について
5 その他

録画配信
25(水曜) 議会運営委員会
時刻:午後1時
場所:第2委員会室
(1)議会運営について
・故田中寛志議員の追悼について
・議席及び議席番号の取扱いについて
・故田中寛志議員の逝去に伴う観光・経済委員会委員の選任について
・故田中寛志議員の逝去に伴う議会運営委員会委員の選任について
・会派異動届の提出について
・令和7年第2回登別市議会定例会最終日の追加議案について
・令和7年第2回登別市議会定例会最終日の議事日程等について
(2)令和7年度・令和8年度議会運営委員会活動計画書について
(3)議会運営委員会行政視察について
(4)議会運営委員会行政視察における正副議長の参加について
(5)その他

録画配信
26(木曜) 本会議
時刻:午後1時
場所:議場
故田中寛志議員追悼の辞
故田中寛志議員追悼演説
1 議席及び議席番号の変更について
2 議会運営委員会委員の選任について
3 観光・経済委員会委員の選任について
4 報告第20号 総務・教育委員会の審査結果について
5 報告第21号 生活・福祉委員会の審査結果について
6 報告第22号 予算・決算委員会の審査結果について
7 諮問第 1 号 人権擁護委員の候補者の推薦について
8 議案第56号 令和7年度登別市一般会計補正予算(第2号)について
9 議案第57号 令和7年度登別市学校給食事業特別会計補正予算(第1号)について
10 意見書案第 4 号 ゼロカーボン北海道の実現に資する森林・林業・木材産業施策の充実・強化を求める意見書について
11 意見書案第 5 号 義務教育費国庫負担制度堅持・負担率1/2への復元など教育予算拡充と豊かな学びを求める意見書について
12 意見書案第 6 号 地域医療を守るため緊急対策の実施を求める意見書について
13 意見書案第 7 号 教育予算確保・拡充と就学保障の実現に向けた意見書について
14 意見書案第 8 号 高額療養費見直しの丁寧な検討等を求める意見書について
15 意見書案第 9 号 北海道教育委員会「これからの高校づくりに関する指針」(改定版)を見直し、豊かな学びを保障する高校教育を求める意見書について
16 意見書案第10号 米国の関税措置に対応した中小企業等支援策の拡充を求める意見書について
17 意見書案第11号 事前復興まちづくり計画の策定支援を求める意見書について
18 意見書案第12号 地方消費者行政に対する恒久的な財源確保等を求める意見書について
19 報告第23号 例月出納検査の結果に関する報告について

録画配信
広聴・公開委員会
時刻:本会議終了後
場所:第2委員会室
(1)令和7年度及び令和8年度広聴・公開委員会の活動計画書について
(2)広聴・公開委員会行政視察について
(3)議会フォーラムの開催について
(4)議会だより「でぃすかす」編集方針の修正について
(5)議会だより「でぃすかす」128号の編集について(レイアウト・スケジュールの確認)
(6)その他

録画配信
27(金曜)
28(土曜)
29(日曜)
30(月曜)

メニュー