登別市議会 録画配信
議員名から検索
会議日の選択:令和7年第2回定例会
平成31年第1回定例会からの本会議録画映像を視聴できます。
視聴したい会議日を選択してください。
令和7年6月13日(本会議)
日程:第 1 会議録署名議員の指名
第 2 会期の決定
第 3 報告第14号 一般財団法人登別市文化・スポーツ振興財団に関する令和6年度の事業実績の報告について
第 4 報告第13号 専決処分について(登別市青少年会館における事故)
第 5 報告第15号 令和6年度登別市一般会計繰越明許費繰越計算書の報告について
第 6 報告第16号 令和6年度登別市学校給食事業特別会計繰越明許費繰越計算書の報告について
第 7 報告第17号 令和6年度登別市水道事業会計予算繰越計算書の報告について
第 8 報告第18号 令和6年度登別市下水道事業会計予算繰越計算書の報告について
第 9 報告第19号 令和6年度財政的援助団体等監査の結果に関する報告について
第10 議案第49号 登別市立学校設置条例の一部改正について
第11 議案第51号 登別市監査委員の選任について
第12 議案第52号 登別市監査委員の選任について
第13 議案第53号 登別市公平委員会委員の選任について
第14 議案第54号 登別市公平委員会委員の選任について
第15 議案第55号 登別市公平委員会委員の選任について
第16 議案第50号 工事請負契約について(クリンクルセンター焼却処理施設改修工事)
第17 議案第48号 登別市犯罪被害者等支援条例の制定について
第18 議案第45号 令和7年度登別市一般会計補正予算(第1号)について
第19 議案第46号 令和7年度登別市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)について
第20 議案第47号 令和7年度登別市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について
令和7年6月16日(本会議)
日程:【本会議】
第 1 一般質問
令和7年6月17日(本会議)
日程:【本会議】
第 1 一般質問
令和7年6月18日(本会議)
日程:【本会議】
第 1 一般質問
令和7年6月19日(本会議)
日程:【本会議】
第 1 一般質問
令和7年6月26日(本会議)
日程: 故田中寛志議員追悼の辞
故田中寛志議員追悼演説
1 議席及び議席番号の変更について
2 議会運営委員会委員の選任について
3 観光・経済委員会委員の選任について
4 報告第20号 総務・教育委員会の審査結果について
5 報告第21号 生活・福祉委員会の審査結果について
6 報告第22号 予算・決算委員会の審査結果について
7 諮問第 1 号 人権擁護委員の候補者の推薦について
8 議案第56号 令和7年度登別市一般会計補正予算(第2号)について
9 議案第57号 令和7年度登別市学校給食事業特別会計補正予算(第1号)について
10 意見書案第 4 号 ゼロカーボン北海道の実現に資する森林・林業・木材産業施策の充実・強化を求める意見書について
11 意見書案第 5 号 義務教育費国庫負担制度堅持・負担率1/2への復元など教育予算拡充と豊かな学びを求める意見書について
12 意見書案第 6 号 地域医療を守るため緊急対策の実施を求める意見書について
13 意見書案第 7 号 教育予算確保・拡充と就学保障の実現に向けた意見書について
14 意見書案第 8 号 高額療養費見直しの丁寧な検討等を求める意見書について
15 意見書案第 9 号 北海道教育委員会「これからの高校づくりに関する指針」(改定版)を見直し、豊かな学びを保障する高校教育を求める意見書について
16 意見書案第10号 米国の関税措置に対応した中小企業等支援策の拡充を求める意見書について
17 意見書案第11号 事前復興まちづくり計画の策定支援を求める意見書について
18 意見書案第12号 地方消費者行政に対する恒久的な財源確保等を求める意見書について
19 報告第23号 例月出納検査の結果に関する報告について
会議選択に戻る
メニュー
お知らせ
会議の予定
ライブ中継
本会議録画配信
委員会録画配信
議会中継について
発言通告
PC版サイト
登別市議会