現在位置 :トップページ › 議会の予定
| 1日(水曜) | (元日 ) |
|---|---|
| 2日(木曜) | |
| 3日(金曜) | |
| 4日(土曜) | |
| 5日(日曜) | |
| 6日(月曜) | |
| 7日(火曜) | |
| 8日(水曜) | |
| 9日(木曜) | |
| 10日(金曜) | |
| 11日(土曜) | |
| 12日(日曜) | |
| 13日(月曜) | (成人の日 ) |
| 14日(火曜) | 観光・経済委員会(所管事務調査)
時刻:午前10時 場所:第1委員会室 1 市道上における事故の損害賠償について
2 業務中における車両事故について 3 登別温泉浄水場更新事業(水処理プラント)に係る事業者の選定について 4 その他 録画(1月14日観光・経済委員会(所管事務調査))
|
| 15日(水曜) | |
| 16日(木曜) | |
| 17日(金曜) | 広聴・公開委員会
時刻:午後3時 場所:第1委員会室 1 議会だより「でぃすかす」臨時号(かわら版)の作成について
2 その他 録画(1月17日広聴・公開委員会 )
|
| 18日(土曜) | |
| 19日(日曜) | |
| 20日(月曜) | |
| 21日(火曜) | |
| 22日(水曜) | 議会運営委員会
時刻:午前10時 場所:第1委員会室 1 登別市議会BCPの策定について
2 その他 録画(1月22日議会運営委員会)
|
| 23日(木曜) | 観光・経済委員会
時刻:午後1時30分 場所:第1委員会室 1.観光・経済委員会活動内容について
(1)重点活動テーマの設定と背景 (2)行政視察報告 (3)議会フォーラムについて 2.意見交換会 〜 サポーターからの話 (1)サポーターのお二人が行っている活動について (2)活動の中で感じる現状の課題(観光経済に関する内容で) (3)これからのまちづくりに必要なこと 3.意見交換会〜委員からの意見・質問 4.その他 録画(1月23日観光・経済委員会)
|
| 生活・福祉委員会
時刻:午後3時 場所:第1委員会室 1.令和元年度における生活・福祉委員会の活動について
2.生活・福祉委員会の行政視察について 3.議会フォーラムについて 4.その他 録画(1月23日生活・福祉委員会)
| |
| 24日(金曜) | |
| 25日(土曜) | |
| 26日(日曜) | |
| 27日(月曜) | |
| 28日(火曜) | 総務・教育委員会
時刻:午後6時 場所:第2委員会室 【登別市消防団との意見交換会】
1 防災・減災のまちづくりについて 〜住民の生命と財産を守るために〜 (1)消防団の活動紹介(現状と課題) ア 防災に関する活動について イ 災害発生時の活動について (2)登別市消防団のあり方に関する検討委員会での検討内容について (3)先進事例等の取り組みについて 2 その他 録画(1月28日総務・教育委員会)
|
| 29日(水曜) | |
| 30日(木曜) | |
| 31日(金曜) |
この日程は予定です。追加変更する場合があります。